時間ができたので千葉に行こうということになる。
決めたのはこれだけ。
半蔵門のホテルから千葉に出発!
グーグル先生と皆様の意見を参考に電車に乗りながら小旅行の旅へ。
「真賀多真」が三種の神器の1つと同名であるとして、1字取って「真賀多神社」に改称し後に、一帯が麻の産地であることから麻賀多神社に社名を改めたとの事。
麻賀多神社の社務所で天明が最初に自動書記で書かされた原文は下のようなものであった。
「二二八八れ十二ほん八れ ㋹の九二のま九十の㋹のちからをあら八す四十七れる」
これは次の通りに読めると言われている
「富士は晴れたり日本晴れ 神の国のまことの神の力を現す世となれる」
続いて
「卍も十も九も八きりたすけて七六かしい五くろうのない四かくるから 三たまを二たんにみかいて一すしのま九十を十四て九れ四 いま一十九十六あるか 九の九六八三たまを三かいておらぬ十こせぬ 九の四八まって二十十七一九六てある」
これについても読み方は
「仏もキリストも何もかもハッキリ助けてシチ難しい御苦労の無い世がくるから ミタマを不断に磨いて一筋のマコトを通して呉れよ 今一苦労あるが この苦労はミタマを磨いておらぬと越せぬ この世始まって二度とない苦労である」
※ 日月神示の中ではこのような大災厄や大試練を「三千世界の大洗濯」や「大峠」と呼んで、多くの帖で書記されている。
この大峠は我々の住むこの現界のみならず、神界、霊界、幽界なども含めたすべての世界とすべての存在に等しく起こるとされ、森羅万象のうち何ひとつそれから免れることができるものは存在しないという。
また、この現界よりもはるかに高次元で高度と思われる神界の神々や守護神といった存在でもこの大峠を越せない存在があるという。
ガイフォース兄さん的にはこの大峠は現代を指していると思っているし、これから起きることも日月神示に示されることの多くの警鐘を読み取ることになるだろうと思っている。
そして東日本一の大杉の御神木!!!
写真では伝わらないこのヤヴァイブスな感じ。
是非行ってみてください。
まさにヤヤ!ヤヤ!
ヤヴァイブス!ちょーでかい!
そして奥に抜ける道を歩くとすぐにカフェがありまぁあす!
バビロンに侵されてない自然派な料理があります。
そしてかわいいホールのおねえさんがいます。
テンションマックス&ヤヴァイヴス!
そして千葉を南下していこうと思いましたが、時間がヤバいのでそのあたりで
ホテルを取り、この日は終了。
この日の夕食は和食を食べに行きました。
料理人が女性の和食職人のお店。
食材の合わせ方や料理のやり方が研鑽を積んでいて、独創的なお料理の数々。
とお酒もいろいろ素晴らしいのが沢山ある。
このお店は秘密にしておきたいお店。
で起きて朝一に向かった先は千葉神社!!
千葉神社の八方除はガチだと思います!
千葉神社の御祭神は、北辰妙見尊星王様で妙見様と言われています。
北辰妙見尊星王様は北極星と北斗七星の神様です。
北斗七星は、例えば古墳の玄室の天井に描かれていたり、古代から信仰の対象になっているのだと思います。
また、妙見様は、平将門公も信仰されていました。
寒川神社や神田明神バイブス。
狛犬のマリはフラワーオブライフ。
この形は自分が臨死体験した時、天井に浮かび上がった形。
これが7色でキラキラホログラムのようにまわっていた。
あーあと、、
気になる千葉のバビロンくさいもの。
千葉のアヤシスポイント ピラミッド発見!!
千葉のアヤシスポイント2 科学館がアヤシス。
これダンテの地獄の見取り図じゃね?
そしてメノラーぽい。
そしてここから南房総南下していく。
南房総は台風19号の影響でブルーシートの屋根や窓ガラスを補強しているところが未だに多くあります。行政はなにをやっているのだろう?見捨てられている感が半端ない。割れた瓦が山積みになっているところもありました。
そんな南房総ですが、いいところです。はい。
南房総の人間はいい人バイブス。
さざえ屋でランチ
定食バリうまい。
お刺身、味噌汁ヤバス!オススメ!
厳島神社(野島弁財天)
これめっちゃでかいです。
川崎のかまならまつりも凄いけど、ここもなかなかです。
俺のジュニアがヤヴァイブスになるように願掛けをしておきました。
これで人口削減計画を阻止!!
ありがたや〜ありがたや〜
そしてここの横に
海の工芸美術 |
白浜海洋美術館 |
があります。
くじらについて案内役のおばぁちゃまが詳しく説明してくれる。
このおばぁちゃまがいることで100倍楽しくお話をしていただけます。
このあたりではクジラを年間30頭捕鯨していたらしい。
そんなクジラを取る人達はこの立派な大漁祝着 万祝(まいわい)というものをきていたらしい。そしてクジラを捕る船は鯨舟といわれ、それも船に装飾してある。それぐらい鯨とりというのは、気合の入る仕事、死を覚悟するぐらいの大事だが、儲かったのだろうということが垣間見える。捕鯨する槍のようなものも展示してあるが、それがバカでかい。漫画レベル。これを操って捕鯨とはライオンに立ち向かうよりヤバそうです。
クジラはそして食肉用、工芸品、油などになります。
余すとこなく生活をささえてくれてます。
歯は工芸品、ひげも工芸品。
色々展示されています。
そして捕鯨に関していろいろ国際社会から批判されていますが、
クジラは世界的にいろいろ使われていたということもこの美術館から理解することができます。
根本的なところから捕鯨に関して関心を持つことは非常に重要です。
内政干渉や文化などのあり方を突きつけられることでしょう。
で新宿に戻り
999 新宿店/カオカオカオ (新宿 三丁目/タイ料理)
喰って帰りましたとさ。オシマイ
あっ、ココめっさ美味い。
小旅行に便利グッズ
今コンビニでレジ袋のくだりでイライラするので、手のひらサイズになるモンベルのバックを紹介します。
これ広げるとめっちゃでかくなる。しまうのも簡単に上のようになる。
形がいろいろあるのでモンベルのお店にいくか公式ショップサイトで見てみるのがいいかもね。
このバックが小旅行にも便利。コインランドリーに行くときにも便利。
お土産入れにも便利。しかも安くて実用的。これマジでいい!!
持っていった本
PCR発明のマリス博士の本
目次を見るだけでもぶっ飛んでいる。
ヤバス!
エコグッズ
クジラは余すことなく使われる。
一般家庭も余すことなく使ってほしいということで、生ゴミを乾燥させて肥料にする機械 パリパリキューブ!